HOME › 4Wheel/CAR › R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

2012年式 R60 BMW MINI CROSSOVER ALL4 の
ハイプレッシャーポンプ(高圧燃料ポンプ)の交換をしました。。。

初期症状は、数時間置いてからの冷間時に一発目だけエンジンのかかりが悪い。
その後、エンジン始動直後、ボタ付く感じがする→走行中でもエンジンが吹け上がらなくなる事がある。
→最終的にエンジンがかからなくなる。
この部品は一般的に、201.960円(税込)もする高額な部品です。
(本国ではそんなにするわけが無いんでしょうが・・・)
今回、当店では色々なルートを探して、お客さんに10万程の部品代で済ませれるよう調達しました。

もはや定番となっているこの故障個所・・・。定番というならリコールにしてくれとメーカーに言いたいです(-_-;)
VW・AUDI・BENZでも、
日本車メーカーならとっくにリコールやサービスキャンペーン無償修理対象になってもいい
修理箇所が多すぎる程あります。 言い方を変えれば、「欠陥が多い」・「部品のクオリティ・耐久性が悪い」です。
「こんな箇所、日本車なら絶対壊れないでしょ!」ってとこが、普通に壊れたり不具合が出ます。
そういった事を覚悟の上で、輸入車に乗って頂きたいと思います・・・。
なので、当店でも10年位前は頻繁に輸入車を仕入れてきておりましたが、
ここ数年間はあえて辞めておりました。
一番の理由はお客さんが、輸入車に憧れて購入したのに後悔されてしまうからです(-_-;)
なので、事前にお客さんには充分にリスクを説明し、御理解頂いてから輸入車を購入してもらうようにしています。

いつ見ても、不安を抱くエンジンチェックランプ点灯状態です。
ミニ クロスオーバー エンジンチェックランプ点灯
R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

スキャンツールで調べてみます。
R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

色々フォルトコード内容が表示されていますが、すべては「高圧燃料ポンプ」が原因でした。

ただ数年前に、Golf 5 1600cc 走行距離/15000kmで、
数時間置くと、始動時だけエンジンがボタ付く症状・・・「燃圧が低い」と判断も出来る症状でして、
スキャンツールには、ハッキリと「燃料高圧ポンプ不良」と出たのがありました。
当然のように交換しましたが直らず(◎_◎;)!! ファーレン等に問い合わせし、他にも指示通り色々交換。。。
最終的に「クランク角センサー」を交換したら、ピタッと症状が出なくなったのがありました(^-^;
かなりの時間と自腹で部品代を費やしてたので、シャレになりませんでした・・・。 そんな事も経験しての今回。
因みに、その時のゴルフ5の高圧燃料ポンプは、60000円位でした。 
何なんでしょうか?この20万円もするポンプは・・・4万キロほどで壊れてしまう欠陥部品なのに・・・(笑)

・・・という事で、このスキャンツールに表示されるのが、必ず正しい故障個所とは言えない場合もあるんです。
R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

左側が新品で、右は取り外した高圧ポンプです。
誰がどう見ても、この部品に20万円は出したくないでしょう(-_-;) 出来れば5万円も出したくないですね(-_-;)
R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

エンジンの横に装着されます。 同時交換で高圧パイプも新品にしました。
割と簡単に交換できるので工賃はそれほど高くないです。 無事にフォルトコードもすべて消えてくれました(^^)/
R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ

この型のMINIの1600ccエンジン、まだ他にも沢山、定番と言われる故障個所があります。 
当店で御購入頂いた車両のみですが、その都度、出来る限り修理費用を安く出来るよう対応してまいります。

せっかく個性のあるSTYLEで、走りも面白く、日本車には無い存在感のある車なんだから、
もっと故障トラブルを少なくし修理費が莫大にかからないよう、
誰もが楽しんで永く乗れるような車にしていって欲しいですね(^^) 
そしたら、販売する側もガンガンお勧め出来るんですが(^-^; 
当店のお客さんが乗られている間は、色々調べたり勉強の日々が続きます・・・。
R60 MINI CROSSOVER 高圧燃料ポンプ


同じカテゴリー(4Wheel/CAR)の記事画像
ハイエースバン S-GL アースカラーパッケージ カスタム♪
ランクル70....買えないじゃないか...
ハイゼットジャンボ  塩害対策防錆塗装施工例♪
中古車価格の高騰が止まらない・・・
アトレーデッキバン 4WD 入庫♪
ランクル 95プラド リフトアップ ナローボディCUSTOM
同じカテゴリー(4Wheel/CAR)の記事
 ハイエースバン S-GL アースカラーパッケージ カスタム♪ (2024-06-17 11:51)
 ランクル70....買えないじゃないか... (2023-12-03 21:34)
 ハイゼットジャンボ 塩害対策防錆塗装施工例♪ (2022-12-19 22:30)
 中古車価格の高騰が止まらない・・・ (2022-08-21 20:36)
 アトレーデッキバン 4WD 入庫♪ (2022-07-07 22:41)
 ランクル 95プラド リフトアップ ナローボディCUSTOM (2022-02-15 22:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。