HOME › 4Wheel/CAR › 続・アウディA4 暖房効かず・・。
続・アウディA4 暖房効かず・・。
前回の、続きです・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
サーモスタットハウジングが付く、あそこにたどり着くまで・・・。
かなり手間なんで、昔から付き合いがあって、
かなり頼りになる Paddock さんにきてもらい!
Paddockさんからは、色々教えてもらってます
これからも、宜しくお願いします。
ゴロンゴロン・・・。
スカスカーになったっ!
やっぱ、外す時にハウジングに入るウォーターパイプの逃げるスペースが無く、
結局、インテークの固定しとるナットを緩め、上に持ち上げながらの作業になり、
やっと外れやがった。
装着
ハウジングの中を覗くと、やっぱり新品と比べて、画像の左方向へバネが伸びきっていました
これで、すぐに暖房も効いてくるようになりました
イエイッ
*++++++++++++++++++++++++++++
最後に、室内にあるヒーターコアへ繋がるホースが、わざわざバッテリーの横(結構上の位置)を通ってる為、エア抜きが割と大変で、
真光サンの周りの坂道を2速固定でグルグル、グルグル、
走り回っていたかなり怪しいアウディは、私です・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
サーモスタットハウジングが付く、あそこにたどり着くまで・・・。
かなり手間なんで、昔から付き合いがあって、
かなり頼りになる Paddock さんにきてもらい!

Paddockさんからは、色々教えてもらってます

これからも、宜しくお願いします。
やっぱ、外す時にハウジングに入るウォーターパイプの逃げるスペースが無く、
結局、インテークの固定しとるナットを緩め、上に持ち上げながらの作業になり、
やっと外れやがった。




*++++++++++++++++++++++++++++
最後に、室内にあるヒーターコアへ繋がるホースが、わざわざバッテリーの横(結構上の位置)を通ってる為、エア抜きが割と大変で、
真光サンの周りの坂道を2速固定でグルグル、グルグル、
走り回っていたかなり怪しいアウディは、私です・・・

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。